特定業務主務
仕事内容 |
自動車事故やおケガの補償の内、定型的な事案の保険金お支払業務を担当します。
・事故に遭われたお客様やお相手へのご連絡(事故状況や被害状況の確認・アドバイスなど/電話・メールなど)・事故車両の修理に関する修理工場との各種調整・修理期間中のレンタカー手配・その他、保険金のお支払いに関する各種の事務手続きなど
※入社後に研修があります。 ※1年間は指導担当者がサポートします。 |
---|---|
応募要件 |
経験不問、未経験者歓迎
<役立つ経験・スキル> ・顧客折衝の経験 多くの事案を対応する仕事です。 短いやり取りの中で、冷静かつ的確にお客様のお話をうかがい、説明することが求められます。 |
勤務地 |
全国エリアにて募集中。 詳しくは面接にてご相談ください。 ※ご希望や適性に応じていずれかの勤務地へ配属します。 ※転居や業務内容の大幅な変更を伴う転勤はありませんが、近隣拠点への異動やグループ会社への出向の可能性があります。 |
給与 | 月給197,220円~206,220円(勤務地により異なる)
※一律手当を含みます。 ※交通費・残業代は別途支給します。 |
勤務時間 |
9:00~17:00(実働7時間/休憩60分)
<残業> 月10~20時間程度 ※受付が17:00までのため、多くの社員が18時頃に退社します。 |
休日・休暇 |
<年間休日125日以上> ・完全週休2日制(土日祝) ・有給休暇(初年度13日/次年度以降は20日) ※10/1~翌3/31は6日間です。 ※初年度より5日間の特別連続休暇が2回あり ・特別連続休暇(5日間/初年度から付与) ・年末年始 ・産休・育休 ・介護休暇 |
待遇・福利厚生 |
試用期間なし
・昇給年1回・賞与年2回(5.287ヶ月分/業績によって変動あり)・社会保険完備・MYチャレンジインセンティブ手当(月2万円)・地区手当(月3,000~9,000円)・在宅勤務制度あり・定年制への移行制度あり
─ 定年60歳 ─ 再雇用制度(65歳まで) ─ 退職金あり ※定年制への以降率:99.5% ※3年目以降、所定の要件を満たした場合に移行 |